It's showtime ! CELICA 4 Life - front page
Concept CELICA the Movie
Time after Time
CELICA 4 Life Impressions How to DIY
Data
gallery - T3
gallery - 3rd gallery - snow
Exhaust Boom
links
Impressions

CELICA ST202 M/C前 '94
パーツのインプレッションですが吸排気系に始まり足廻り、外観などなど。
マフラー 触媒 エキマニ エアクリ サス ショック クイックシフト ロールバー エアロ
に関してかるく触れてみます。


マフラー
口径が大きいほど抜けがよくて音も大きいであろうという安易な考え (実際は一概にそうだとはいえないらしい) によりHKS製のスーパードラッガー[φ115]を選択。
排気の抜けが良くなり排気音はやや高音になったような気がした。
ただサイレンサーがすぐにヘタってきて音はうるさくなった。 たぶん。 調子に乗ってエンジンの回転数を上げすぎた為かも。
効果・外観ともによかったです。


触媒
特にこれを選んだ理由は無いのですが、柿本のスポーツ触媒です。
ある程度有名な柿本の製品がマイナー車であるセリカの設定をカバーしていて、たまたま見ていた雑誌の通販で見つけました。
装着するとかなり爆音になります。
不完全燃焼の排気ガスが臭くエンジンの回転数は上がり易くなりますがトルクが落ちます。もちろん車検非対応。
殆どストレートと同じなのであまりお勧めできませんね。


エキマニ
RS-Rからのリリースで、これは単にメーカーに興味がありRS-R製の何かという理由で、検討したところエキゾーストマニホールドということになりました。
装着作業は少々難有り。装着後は排気音がやや高音になったように感じられた。
そのほかはよくわからない。


エアクリ
HKS製むき出しキノコ型のエアークリーナーです。
装着後はエンジン回転数アップにつながり、良く廻ります。
シートに座ると、もちろん音はわからないが吸い込み具合はイイみたいです。
エンジン停止直後に「シュー」って聞こえます。


サスペンション
kg/mmのDRレーシングは当時(1996頃)はあまり聞き慣れず試しに注文してみました。
スプリングレートが 4〜5程度なのは、他のメーカーと比べても少し高め。
設定は50mmダウンだったのですが、実質もう少し下がりました。 (そんな気が ...)
2〜3ヶ月でヘタり、ノーマル形状のショックだと少し遊びます。
街乗りだとほとんど問題ないようです。


ショック

ノーマル形状でしかもそこそこ安い ということで、GABのSUPERというものを装着してみました。
フロント4段 リア8段の調整式でKYB製です。
それぞれ4と8(ハード)に調整しています。
かなり路面の凹凸を拾いますが、コーナリング性能は上がると思います。
リアから前方へ押し上げるような感覚が少し感じられます。
しかし、その反動の分ボディに負担がかかるので ボディの強化(バーとか ブッシュ類の強化)をお勧めします。



クイックシフト
ストロークが程良くショートになってます。(当たり前か...)
TRDの設定のモノを付けてみましたが、70mmくらいのシフト延長バーを足してノーマル状態のストロークと同じくらいにしました。
操作時のフィーリングが良くなり、「きっちりハマる」って感じ。
遊びの部分がほとんど無くなりました。


ロ−ルバー
とりあえず見栄えを良くするために付けてみました。
とは言うものの、内装を外して内張に切り込みを入れ、直接ボディに張りました。
カラーリングは黒のボディに白のロールバーパッド。
SAFETY21の4Pで、追加バーにより+1Pで5Pになりました。
ボディ後方の硬性はかなり上がりコーナリング時等のゆがみ、ねじれを抑えてくれる感じがします。
これはすごく体感できますが、取り付けの状態に左右されます。
ただしスチール製は総質量17〜18kgなので重たいです。


エアロ
VARIS製のフルセットで少々価格は辛いですが。。。
リヤウイングと前期のフロントハーフがお気に召したので購入してみました。
ノーマル状態だとバンパーの下方に結構空きがあるので、それをカバーできました。他のメーカーと比較しても外観は下がります。
空気抵抗、流れなどは特に体感しないですね。(そんなもんでしょ。)
「かっちょエエ」 って自己満足するくらいのものですかね。